企業情報

代表取締役社長 林 寛

化学の力で世界中の暮らしを豊かに

世の中は人々の力で進歩し続けています。その中で弊社の役割は、化学の視点から、未来に必要となる技術をいち早く見出し実現させることです。進歩へとつながる技術は精度が高く、優れた品質・性能を生み出さなければなりません。エンジニアたちの発想力・知識・経験を活かした研究活動によって、独自の技術や製品を創造しています。

化学の力は大きくて身近なものです。世界中の人々の衣食住に弊社の技術が役立ち、毎日を豊かにすることができるよう、たゆみない努力を重ねてまいります。

林化学工業株式会社 代表取締役社長 林 寛

会社概要

社名
林化学工業株式会社
設立
1959年(昭和34年)
資本金
3,000万円
事業内容
染色加工剤、土壌改良材、セラミックス、電子材料などの開発・製造・販売
代表者
林 寛(代表取締役社長)

所在地

  • 本社 ・ 滋賀工場

    〒520-3047 滋賀県栗東市手原6丁目200番地1

    総務部/総合管理部
    TEL.077-598-0700(代)
    FAX.077-598-0780


    化成品部【繊維・染色加工】
    TEL.077-585-9885
    FAX.077-585-9886


    アグリ事業部【土壌改良・植物活性】
    TEL.077-585-9985
    FAX.077-585-9986


    電子材料部【ファインセラミックス】
    TEL.077-598-1315
    FAX.077-598-1316


    購買部
    TEL.077-598-0815
    FAX.077-598-0816


    受注部
    TEL.077-598-1135

沿革

1959年 昭和34年
  • 設立
  • 化成品部開設
1962年 昭和37年
久世研究所新設(京都市南区)
1964年 昭和39年
  • 京都工場新設(京都市南区)
  • アグリ事業部開設
1970年 昭和45年
  • 海外への販売開始
  • マイクロカプセル技術の開発
  • 芝生用着色剤の開発
1975年 昭和50年
樹木繁殖法における新しいクローニング技術を開発
1977年 昭和52年
防衛庁に表彰される(ポリウレタンコンクリートの製造法)
1984年 昭和59年
電子材料部開設
1985年 昭和60年
EB-aが地力増進法の政令指定資材に
1994年 平成 6年
  • 草津工場の操業開始
  • 世界初の圧電カラープリンターヘッド用材料を開発
2012年 平成24年
京都工場増設
2016年 平成28年
環境マネジメントシステムスタンダード取得(KES認証)
2017年 平成29年
  • 滋賀工場新設(滋賀県栗東市)、草津工場を滋賀工場に統合
  • 滋賀県女性活躍推進企業として認証
  • 「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス認証企業として認証
2020年 令和2年
滋賀県ワーク・ライフ・バランス推進企業として認証
2022年 令和4年
  • 本社および京都工場を滋賀に移転
  • ISO14001認証 取得
2023年 令和5年
  • 健康経営優良法人として認証
  • ISO9001認証取得
2024年 令和6年
ユースエール企業として認定